今すぐ開運♪九星方位術
開運するなら九星気学!
あなたはもっと楽に開運したいと思いませんか?
お水取り
暦
方位
神社お参り
恵方巻
ひとつでも思い当たるなら
「九星気学」がオススメです
□ パワースポットに行っても効果が感じられない
□ 引っ越しや移転をしてから運気が下がった気がする
□ 結婚したいのに良縁に恵まれない
□ 努力しているのに仕事運や金運が良くならない
□ 人間関係でのトラブルが多い
□ なんとなくやる気が出ない
□ 行動したことが裏目に出てばかりいる
□ いろいろな開運法を実践したけど何も変わらない
・
・
・
どうすれば変われるんだろう???
に効くのが『九星気学』です。
九星気学とは?
「気」を集め、運を上げるための占術

あなたが今までやってみた開運法が、
正しい(根拠)をもとに
使えるようになる(対処法)に変わります。
生年月日から分析する占いと
方位方角や空間を分析する環境を利用する占いに
区分されますが
この2つの占いを合わせて分析することで、
はじめて、あなたの運命が多角的に解明され開運します。
方位や空間を分析する環境的占いの中でも、
日常のなかに取り入れやすく、一番人気があるのが九星気学です。
九星気学の歴史を一部紹介

江戸城は気学を考慮して作られた?!
多くの記事に上がっている有名なお話です。
九星気学とは、中国の占いの基礎から、江戸時代に日本で開発されたのもので園田真次郎が1924年に創始した占術といわれています。
あなたもきっと今まで目にしたことがあるのではないでしょうか?


「九星気学」の無料動画をプレゼント!
隈本健一先生の「はじめての九星気学」のワークショップを
収録した動画を無料でプレゼントします。
「九星気学」について詳しく知りたい方は、ぜひご覧になってくださいね。
九星気学を活用した方の声
仕事に行き詰っていたところ、自宅近くの高圧電線は良くないらしいと知人に言われました。
仕事運が良くなる方位へのお水取りを何度か繰り返した結果、異例の出世をすることができ、今もうまくいっています。 (42歳 男性)
私はずっと彼氏ができず悩んでいました。最初、彼氏ができるようにお水取りを何度か繰り返したら、数か月くらいして、年下の彼氏ができました。でも、年齢差があったため、周りの人たちに反対されたんです。そこで結婚できる方位に引っ越しをしました。そうしたら、一年後に結婚できました! (33歳 女性)
私は会社を経営しているのですが売上が低迷していただけでなく、訴訟にまきこまれて大変な目に遭っていました。そこで、思い切って会社も自宅も開運する方位に移転しました。すると、移転してすぐに大きな案件が入り、売上が回復し、訴訟も収まったのです。 (52歳 男性)
夫が女性の意見を聞こうとしない人だったため、私は離婚したいと思っていました。円満に離婚して、新たな人生を歩みたいと思い、離婚できる方位へ移転しました。その結果、無事、円満に離婚できました。 (38歳 女性)
講師・監修元紹介

監修 ARI占星学総合研究所
2016.10 株式会社グランドトライン創業
2017.03 ホロスコープ作成ソフト「スターナビゲーター」リリース
2017.04 ARI占星学総合研究所スクール開講
2017.05 西洋占星学総合コース開講
2018.09 「スターナビゲーター」バージョン4リリース
2018.10 総合コースのべ450人、スタナビ10万人チャート達成
2019.01 港区芝にセミナールーム付き事務所オープン