あまりスタナビを使いこなせていないのですごく初歩的な質問で申し訳ないですが、質問させてください。
スタナビで私のチャートを出すと
複合アスペクトでTスクエアがヘッド、月、MCと表示されています
私のチャートを実際に見てみると
土星 オポジション180度 海王星で
月 スクエア90度 海王星
そして月 コンジャンクション テイル
なので 土星、海王星、月、
土星 海王星、テイル
土星、海王星 ヘッド
これらもTスクエアとなるのでないかと思ったのですがどうなのでしょうか?
それともオーブが大きすぎてスタナビには表示されないのでしょうか?
Tスクエアが沢山ないほうがいいと思うので、違うと有り難いです。
一応生年月日は1970年、9月28日 1時21分 京都市 女です
基準のオーブを元に回答させていただきます。 基準のオーブにつきましては、次のリンク先にてご覧いただくことができます。 https://www.arijp.com/basis/aspect.php ご質問に関する基準のオーブはこちらです。 ・スクエア:±4~5度 ・オポジション:±6~8度 1. 土星(牡牛座22.15)、海王星(蠍座28.74)、月(乙女座2.18) →月90海王星 オーブ3.45 →月と土星は100度以上離れている:オーブ圏外 →土星180海王星 オーブ6.59 2. 土星(牡牛座22.15)、海王星(蠍座28.74)、ドラゴンテイル(乙女座2.63) 3. 土星(牡牛座22.15)、海王星(蠍座28.74)、ドラゴンヘッド(魚座2.63) →ドラゴンテイル(ドラゴンヘッド)90海王星 オーブ3.90 →ドラゴンテイル(ドラゴンヘッド)と土星は79.52離れている:90度に満たずオーブ圏外 →土星180海王星 オーブ6.59 オーブの設定をカスタマイズされていない場合、基準のオーブが設定されております。 オーブの数値は必要に応じて、ご自身で数値を入れていただくことが出来ます。 ご参考になりましたら幸いです。