アセンダントが違うのですが、
コッホ→プラシーダス
以外の設定で最初に変える箇所はありますでしょうか?(>_<)
初めまして。COCOです。先日よりスタナビを使い始めました。 私もアセンダントの位置が星座の境目で、何度か試したところ、 「都道府県名」ではなく、「市」を入れると、認識していたアセンになりました。 ご参考まで・・。
ご確認ありがとうございます!
「ホロスコープを修正する」を押しても変わらなかったので、スクショをメールにて送らせていただきます!
よろしくお願いいたします!
1時と13時の入れ間違いでしたね。スタナビは24時間表記なので、13時でお願いします!
アセンダントは生まれたときの東の地平線と黄道の交点ですから、コッホでもプラシーダスでも同じになります。出生時刻を入力されていて、出生時刻不明にチェックを入れていない状態で、別のソフトウエアとアセンダントが微妙に異なるということでしたら、出生場所の緯度経度が違うのではないかと思います。スタナビは場所名を入力するとGoogleMapが拾ってくる緯度経度を計算に使っておりますので、他のソフトウエアで使われている緯度経度と違っていないか、ご確認いただけますでしょうか?
お忙しい中、ご回答ありがとうございます!
アストロドットコムと比べると、緯度経度はほぼ同じでした。
今までスターゲイザーや、アストロドットコムで見たときや占い師さんに見ていただいたときにアセンダントは双子座だったのですが、スタナビでは蠍座になっています💦
1984年1月30日 13時18分 静岡県浜松市
は、アセンダントはどちらが正しいかわかりますでしょうか?(>_<)
その出生データで、今、スタナビで作成してみましたが、アセンダントは双子座になっています。蠍座は変ですね。その出生データが入った状態で、オレンジ色の「ホロスコープを修正する」ボタンを押し直していただけますか?それでもおかしい場合は、スタナビの画像をスキャンして、事務局までメールでお送りください。どこかの入力か何かがおかしいんだと思います。ari-support@arijp.comです。
初めまして。COCOです。先日よりスタナビを使い始めました。 私もアセンダントの位置が星座の境目で、何度か試したところ、 「都道府県名」ではなく、「市」を入れると、認識していたアセンになりました。 ご参考まで・・。
ご確認ありがとうございます!
「ホロスコープを修正する」を押しても変わらなかったので、スクショをメールにて送らせていただきます!
よろしくお願いいたします!
アセンダントは生まれたときの東の地平線と黄道の交点ですから、コッホでもプラシーダスでも同じになります。出生時刻を入力されていて、出生時刻不明にチェックを入れていない状態で、別のソフトウエアとアセンダントが微妙に異なるということでしたら、出生場所の緯度経度が違うのではないかと思います。スタナビは場所名を入力するとGoogleMapが拾ってくる緯度経度を計算に使っておりますので、他のソフトウエアで使われている緯度経度と違っていないか、ご確認いただけますでしょうか?