自分で作った出生図をPDFファイルとして保存することができますか?可能であれば、やり方を教えてくださいますか。どうぞよろしくお願いします。順番が前後してますがスタナビのバージョンアップおめでとうございます!出来る方が増えるとのことでワクワクしています!
Keiko Sobue3月23日こんにちは。ARI代表の祖父江です。スタナビのご利用ありがとうございます。出生図を出した後、「印刷」ボタンを押して、プリンタのメニューが開いたら、プリンタを選ぶところにAdobe PDFというのが出てくると思うので、それを選ぶとPDFにできます。これはスタナビに限らず、何を印刷しようとするときも使えますから便利ですよ。お祝いのお言葉ありがとうございます!また近いうちに次のバージョンアップを予定していますので、楽しみにお待ちくださいね。
KIKO3月23日@Keiko Sobue 祖父江先生早速お返事いただきありがとうございます!今試したら簡単に出来ました〜しかも汎用性の高い技を教えて下さり感謝します♬スタナビの進化、とても楽しみで期待しています。もっと使いこなしたいと思います!
こんにちは。ARI代表の祖父江です。スタナビのご利用ありがとうございます。
出生図を出した後、「印刷」ボタンを押して、プリンタのメニューが開いたら、プリンタを選ぶところにAdobe PDFというのが出てくると思うので、それを選ぶとPDFにできます。これはスタナビに限らず、何を印刷しようとするときも使えますから便利ですよ。
お祝いのお言葉ありがとうございます!また近いうちに次のバージョンアップを予定していますので、楽しみにお待ちくださいね。
@Keiko Sobue
祖父江先生
早速お返事いただきありがとうございます!
今試したら簡単に出来ました〜
しかも汎用性の高い技を教えて下さり感謝します♬
スタナビの進化、とても楽しみで期待しています。
もっと使いこなしたいと思います!
はい、どんどん質問して、使いこなして下さいね!